130143

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JA2GRC-開発室




◆ JTLinkerがeQSLに送るADIFのタグについて質問 投稿者:  引用する 
さる いつもJTLinkerに大変にお世話になっております。
想定外の使い方であることは承知しておりますが、質問させてください。JTLinkerがeQSLにADIFデータを送る際、<PROP_MODE:3>SAT と <SAT_NAME:x>xxxxx は除去されていますか?。
実は現在IO-117衛星を介してのデジピート交信をしており、その専用ソフトが吐く log.adi を JTLinker で読ませ、Hamlog の自動ロギングと eQSL の登録を試行していますが、eQSL に上記2つの情報が届かないようなので、もしやと思いまして。
2023/05/01(Mon) 07:30:40 [ No.1640 ]
◇ Re: JTLinkerがeQSLに送るADIFのタグについて質問 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JF6BCC/今石さん

仰る通り、<PROP_MODE:3>SAT と <SAT_NAME:x>xxxxx はJT_Linkerからの出力には含まれていません。
そういった使い方があるのは知りませんでした。 次回バージョンからは、入力されたタグは全て
出力するように変更しておきます。
2023/05/04(Thu) 11:03:03 [ No.1641 ]
◇ Re: JTLinkerがeQSLに送るADIFのタグについて質問 投稿者:  引用する 
さる ありがとうございます。そうしていただけると助かります。

現在、JTAlert 用の設定箇所を、io-117衛星通信用のソフトが吐く log.adi に差し替えて「流用」させていただいています。Hamlog への自動ロギングは問題なく実行できています。
欲を言えば、JTLinker 用とは別に「汎用」の adif ファイルのデコード機能があると嬉しいですね。私は JTAlert は使っていないので流用できましたが、JTAlert を使用している方には無理ですし、他にも adif で出力するソフトに応用が出来そうですので…。

わがままを言ってすみませんでした。
2023/05/04(Thu) 19:32:37 [ No.1642 ]
◇ Re: JTLinkerがeQSLに送るADIFのタグについて質問 投稿者:  引用する 
さる 訂正。
&#10005;「JTLinker用とは別に」
○「JTAlert用とは別に」
失礼しました。
2023/05/04(Thu) 19:34:40 [ No.1643 ]

◆ JT_Linker転送出来ない 投稿者:JH2NXM/橋本信夫  引用する 
ねこ いつも大変お世話になっております。
先日、win10からwin11のPCに乗り換えました・・・
ところが、ハムログへデータが全く転送されなくて困っています。メイン画面にQSOデータが反映されないので転送出来ないと思います。
メイン画面下の「Test」をクリックするとテストデータが反映されて、正常にハムログに転送できます。
JT_LinkerのLog設定は「Link」しております・・・

アドバイスを宜しくお願い致します。
2023/04/24(Mon) 19:54:45 [ No.1630 ]
◇ Re: JT_Linker転送出来ない 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JH2NXM/橋本さん

何を、どの様に、設定・操作して転送されないのか記述されていませんので、JT_Linker_Quick_Guideを参考に、
あるいは、関連するネットの記事を参考に、設定してくださいとしかお答えできないのが残念です。

具体的には、
・Win11のPCには以前のWin10の設定を引き継いでいるのでしょうか?
 それとも、全く新規にインストール・設定をされているのでしょうか?
 以前は動作していた様ですので、その設定を引き継ぐのが手っ取り早い方法だと思います。
・あと、個別には、以下の様な辺りを確認されてはいかがでしょうか。
 - デコーダは何を使われているのでしょうか?(WSJT-X、JTDX、MSHV....?)
 - そのデコーダのログは正常に作成されているのでしょうか?
 - 使っているデコーダに正しくリンクされているでしょうか?

頂いている情報から、お答えできるのは、これぐらいしか思いつきません。
2023/04/25(Tue) 10:28:39 [ No.1631 ]
◇ Re: JT_Linker転送出来ない 投稿者:JH2NXM/橋本信夫  引用する 
ねこ 情報不足で申し訳ございません。
交信データがハムログに転送記録できない状態となっております・・・
win10の設定を引き継ぐ作業を行っておりますが、一部設定ミスがあるので見直しています・・・
お手数をお掛けいたしました・・・
2023/04/27(Thu) 15:13:13 [ No.1633 ]
◇ Re: JT_Linker転送出来ない 投稿者:JH2NXM/橋本信夫  引用する 
ねこ お世話様です。
色々と設定を確認しました・・・
Link設定にミスがあった様で転送ができる様になりました。

ただ、Az and DistanceのUse Az and Distanceにレ点チェックしてもハムログに転送されません。
再三お手数をおかけしますがアドバイスをお願いします。

デコーダ名は正常に記録されます。
2023/04/28(Fri) 10:04:00 [ No.1636 ]
◇ Re: JT_Linker転送出来ない 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JH2NXM/橋本さん

Use Az and Distanceに関しては、JT_Linker_Quick_Guideの13ページの下の方の説明を参考に
貴殿の希望通りに設定がなされているか、ご確認の上、活用ください。
2023/04/28(Fri) 10:24:56 [ No.1637 ]
◇ Re: JT_Linker転送出来ない 投稿者:JH2NXM/橋本信夫  引用する 
ねこ グリッドロケーターの設定に不具合があった様です。
ご指摘のクイックガイドを参照し、再設定後に転送ができました・・・ありがとうございました。
2023/04/29(Sat) 16:07:52 [ No.1639 ]

◆ JT_Linkerの件 投稿者:  引用する 
くま JA2RGCさん
いつも大変お世話になっております
初歩的な質問で申し訳ありません。
JT_Linkerの設定時にWSJT-Xとリンクがはれません
wsjtのデーターのある場所は設定をしているのですが
上手く行きません、初歩的ですが、ご教授をよろしくお願いいたします。
2023/04/21(Fri) 12:51:05 [ No.1617 ]
◇ Re: JT_Linkerの件 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ 小野さん

wsjtはタイポでしょうか?
そうでなければ、WSJT-XにはWSJTではなくWSJT-Xのログ位置を設定してください。

WSJT-Xのログの位置を設定していて、リンクできないときは、以下の様な事が考えられます。
・まだ一度も交信していなくて、ログが出来ていない。
・WSJT-Xのログファイルが壊れている。
2023/04/21(Fri) 16:00:28 [ No.1620 ]
◇ Re: JT_Linkerの件 投稿者:  引用する 
くま ありがとうございました。
まだ、新設のPCにインストールしたばっかりで
一度も交信はしておりません。
確認をして見ます。
2023/04/24(Mon) 17:28:04 [ No.1629 ]
◇ Re: JT_Linkerの件 投稿者:  引用する 
くま JA2RGCさん
WSJT-Xを動作させることに無事に
動作出来ました。
ありがとうございました。

2023/04/26(Wed) 13:46:26 [ No.1632 ]
◇ Re: JT_Linkerの件 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ 小野さん

上手く行ったようで良かったですね。

せっかくなので、上手く行った経緯を投稿していただくと、同じ問題で悩んでいる方の参考になるのではと思います。

お手数ですが、是非、解決に至った設定・操作などを投稿していただくと嬉しいです。
2023/04/27(Thu) 16:50:52 [ No.1634 ]
◇ Re: JT_Linkerの件 投稿者:  引用する 
くま GRCさん
今回はWSJT-X JT_Kinkerをダウンロード、インストール
の後にJT_Linkerの設定でWSJT-Xのインストール先の
LOG保存場所を設定をしましたが、リンク出来ませんでした。
ご指定の様にWSJT-Xを送受信を行いました。
その後、JT_Linkerを開きLOG保存場所を指定した所
リンクし、正常に動作する様になりました。
ありがとうございました。
2023/04/28(Fri) 10:45:05 [ No.1638 ]

◆ JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:  引用する 
くま いつのころからなのかが不明なので、どちらがあれなのかが判らないのですが、JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されなくなってしまいました。
移動地などの情報をRemarksに入れてeQSLに反映させるようにして使用していたのですが、最新版2022.6.20bにしても、または2021年版にしても、Remarks1の設定を無視してしまうようになりました。
設定を削除して初期化したりしても変化がないので、実運用上とても困っています。
何かヒントをいただければと思います。
2023/04/21(Fri) 14:47:22 [ No.1618 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:  引用する 
くま ちなみにeQSLに送られるのは、何をどうやっても%comment%だけです。
2023/04/21(Fri) 15:36:41 [ No.1619 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JS1FVGさん

1)「いつの頃からか・・・反映されなくなった」との事ですが、その前は正常に動作していたのなら、その前の状態に戻すのが
   手っ取り早い方法だと思います。

2)「何をどうやっても」とは、具体的にどんなことをやられたのでしょうか?

3)頂いた情報からでは、詳しい状況が分かりません。
  こちらで、同じ設定で試してみたいと思いますので、設定ファイルJT_Linker.iniを送っていただけませんでしょうか。
2023/04/21(Fri) 16:08:11 [ No.1621 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:  引用する 
くま ご返信ありがとうございます。

特に何かをしたという記憶はないのですが(なので最近になってeQSLのOutBoxを見て気が付きました)eQSLを見てみたら1/12から%comment%しか入らなくなってしまったようです。

iniファイルはどのようにしてお送りすればよいでしょうか?@jarl.comに添付してメールすればよいでしょうか?
2023/04/21(Fri) 16:30:40 [ No.1622 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JS1FVGさん

iniファイルは@jarl.comに添付してメールで送ってください。
2023/04/21(Fri) 19:28:36 [ No.1623 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JS1FVGさん

ブログにも記述しましたが、eQSLの仕様が変わったみたいですね。
Remaks1のデータを載せるタグを変えて、動作確認できましたので、次回バージョンに盛り込みたいと思います。
暫くお待ちください。
2023/04/23(Sun) 13:29:11 [ No.1624 ]
◇ Re: JT LinkerのRemarksがeQSLに反映されない。 投稿者:  引用する 
くま 原因が特定できたみたいでよかったです。
自宅からはほぼ運用ができず、移動運用がメインなのでRemarks1で対応できると助かります。
がんばってください!!
2023/04/27(Thu) 21:05:44 [ No.1635 ]

◆ ハムログへのQTH転送について 投稿者:  引用する 
くま いつも楽しく使わせていただいております。
ハムログへの転送時、住所が空白の場合前回転送した住所が重複してハムログに送られるようです。
たとえば香川県高松市の局とQSOした後、次のQSOの住所が不明の場合ひとつ前の高松市の住所が転送されてしまい同じ住所が並んでハムログにあると言う事が良くあります。
そんな事は他でも事例があるのでしょうか?
2023/04/23(Sun) 15:22:03 [ No.1625 ]
◇ Re: ハムログへのQTH転送について 投稿者:Taka(JA2GRC)・管理者  引用する 
ねずみ JR5BFQさん

レポート頂いた情報はいくつかいただいており、当方での再現に努力していますが、今のところ、当方では再現しておらず
原因不明です。

レポート頂いた方からは、以前のバージョン(Ver.2022.06.20,または、Ver.2022.06.20aあたり)を使うとこの現象は起き
ないというレポートを頂いています。

当方で再現していないので、確認できているわけではないのですが、お急ぎでしたら、この様な方法で問題回避を試されて
見てはいかがでしょうか?

以前のバージョンは、マイソフトウエアダウンロードサイトからダウンロード可能です。 上書きインストールして頂けれ
ば、バージョンダウンして使えると思います。
2023/04/24(Mon) 09:51:26 [ No.1627 ]

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

投稿者 No. 削除キー

- YY-BOARD - icon:MakiMaki
- Antispam Version -