145365
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JA2GRC-開発室
[ 指定コメント (No.1753) の関連スレッドを表示しています。 ]
◆ Remagksのマクロの使い方
投稿者:
JH1UCC 太田
引用する
お世話になります。
JTLinker ver 2023_08_09Taを使用してますが、
その中の設定でRig InfoにRig Antを設定し
Ramerks2(List1=Default)
で %Rig_Info% 出力=%x_pwr% のように設定してますが
出力%x_pwr%が取り込まれません(WSJT-Xのデータ登録
画面に出力を記入し残すにチェック入れてます。)
%x_pwr% だけの場合はうまく取り込めます。
マクロを2個以上指定することが出来ないのでしょうか
又、複数個指定する場合の区切り方などが有れば教えて下さい。
以上宜しくお願いします。
2024/04/24(Wed) 16:07:21 [ No.1746 ]
◇ Re: Remagksのマクロの使い方
投稿者:
Taka(JA2GRC)・管理者
引用する
JH1UCC 太田さん
JTLinker ver 2023_08_09Taは複数のマクロは併記できないですね。
%Rig_Info%とのネスティングの方ばかり考えていて、併記の対応はしていませんでした。
次回バージョンアップ時に検討してみます。
2024/04/27(Sat) 13:26:02 [ No.1753 ]
◇ Re: Remagksのマクロの使い方
投稿者:
JH1UCC 太田
引用する
JA2GRC Takaさん
ご返答有難う御座いました。
次回Ver UP時期待してます。
2024/04/29(Mon) 14:52:09 [ No.1754 ]
投稿者
修正
削除
No.
削除キー
-
YY-BOARD
- icon:
MakiMaki
-
Antispam Version
-